Memoria de los Libros Preciosos

続きを読むとクリティカルなネタバレがあります

パトリック・レドモンド『霊応ゲーム』  ★★☆

霊応ゲーム (ハヤカワ文庫NV)

霊応ゲーム (ハヤカワ文庫NV)

 

1954年、イギリスの名門パブリック・スクールで学ぶ14歳の気弱な少年ジョナサンは、同級生ばかりか教師にまでいじめられ、つらい日々を送っていた。しかしある時から、クラスで一目置かれる一匹狼のリチャードと仲良くなる。二人が親密になるにつれ、ジョナサンをいじめる悪童グループの仲間が一人、また一人と不可解な事件や事故に巻き込まれていく…彼らにいったい何が? 少年たちの歪んだ心を巧みに描いた幻の傑作。(Amazon

 JUNEだという前情報のみで読んだけど、ホラーだってことも知っておかなきゃいけなかったですね。リーダビリティはあるし一気読みさせる筆力があるのは確かです、が。

 あまりジャンル分けしすぎると読者を減らしてしまうものの、でもミステリとホラーが違うのは、ミステリは謎が明らかになる構造であるのに対し、ホラーって最終的な下手人が人じゃないでしょ。なので、それこそ『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』のようなスパイサスペンスが書く人間の悲哀みたいなものが、ホラーだとちょっと書きにくい部分があるのかなあと。人間に帰せれないじゃん。とか言ってホラー苦手だから全然読まないんだけどな! すまん! 今回、ホラーがNot for meだということがわかった!

 JUNEかJUNEでないかと言われたらわたしは超JUNEだと答えます。前半部はあまりのJUNE力にたじたじだった。しかし結末が結構きついので警戒しながら読んだ方がよいです。