Memoria de los Libros Preciosos

続きを読むとクリティカルなネタバレがあります

遠藤周作『深い河』  ★★★

 この話ってこれで終わりなの……!? と解説に切り替わったときに三度見くらいしてしまいました。びっくりした。

深い河 (講談社文庫)

深い河 (講談社文庫)

 

愛を求めて、人生の意味を求めてインドへと向かう人々。自らの生きてきた時間をふり仰ぎ、母なる河ガンジスのほとりにたたずむとき、大いなる水の流れは人間たちを次の世に運ぶように包みこむ。人と人のふれ合いの声を力強い沈黙で受けとめ河は流れる。純文書下ろし長篇待望の文庫化、毎日芸術賞受賞作。(Amazon

 日本帰ったときにスコセッシ監督の「沈黙」を見たので、遠藤周作は『海と毒薬』しか読んでないけど何か読もうかなと思って、好きな漫画家さんのオススメ作を手に取りました。『沈黙』は未読ながら映画はわたしは結構好きで(アンドリューくんがめちゃくちゃ苦しむイケメンだったね!!)、テーマ的にも面白く鑑賞したんですが、遠藤周作キリスト教に対するスタンスって一貫してんだなー! と。腑に落ちた。いや三冊読んだだけで、しかもうち一冊は遠い忘却な彼方のくせに何言ってんだって怒られそうだけど、少なくとも『沈黙』と『深い河』は分かった。こういう人なのかと。

 時代が時代なので、ジェンダー意識の高い人が読むと若干ウワーとなる部分があるのですが(わたしはなりました)(ただしそれは古い創作物だと仕方のないところでもあります)、キリスト教観を覗くという意味では面白かったです。